初めての方へ

ご利用の流れ

うつ病 治療 最前線は、扁桃体を安定化させることで「不安」を消失させるという心理療法

うつ病 治療 最前線は、扁桃体を安定化させることで「不安」を消失させるという心理療法

 先日、雑誌を見ていたら「社交不安症(SAD)」という記事が出ていました。週刊朝日の2017年1月6日~13日号です。「社交不安症は、働き盛りで発症するケースも!」

 へえ、また新しい病名が出てきたなあ(作り出されてきたなあ)、と思って見ていました(笑)。

 「人前に出るとあがってしまい、うまく話せない、または話せないのではないかと不安になる」という病名なのだそうです。

 

 かつての私と一緒じゃないか、と思いました。

 働き盛りで発症するケースもあるのだそうです。この記事によると、石野啓介さん(仮名・22歳)は、高校時代には教師から「目つきがきつい」と言われ、人も目を見ることができなくなったのだそうです。

 このブログで何度も書いているように、相手の目、を見ることができなくなった、というのは、脳内の情動の発電装置である「扁桃体」が過剰にj興奮している状態ですね。

 この記事では石野さんは、認知行動療法のメニューを16回受けました。と解説されています。

 セッションでやったことは、 

 「変わったたつだと思われているに違いないなどの思い込み(自動思考)をはじめ、社交不安症にかかわる考え方や行動を書き出し、対人場面での現状のモデル図を作る。同時に、人に会った時にうつむくような、不安や緊張を隠すための行動(安全行動)も明らかにし、セッション中に顔をあげて話すなど、安全行動を修正するための練習をする」

 のだそうです。

 

 また、

 「こうしたセッション中の様子をビデオに撮り、ビデオに映った自分と、普段思い込んでいた自分の姿の違いなどに話したり、さらに不安になるもの以外にも注意を向ける練習をする、たとえば人の目を見ることが不安でも、うつむかずに、せめて相手の胸の名札やネクタイを見る、など、そして最終段階では、以上を統合した練習として、実際に知らない人に話しかけるなどする。コンビニに出かけ、支払い時に視線をあげて店員の名札や目を見たり、話しかけてみたりする」

 のだそうです。

 今まで怖くてできなかったことを、恐る恐るでもやってみようとすることで、思っていたよりは最悪のことは怒らないことを体験すると書かれています。

 記事によると、認知行動療法は、不安や「行動パターンの修正」によりコントロールできる、との考え方に基づく、とのことです。

 これで、改善できる人はそれでよいと思います。いわゆる、怖さになれるための「練習をしましょう」ということではないかと思います。

 この記事を読むと、この記事でのやり方は、基本的に「不安はなくならない。よって、考え方や行動パターンの修正により、(不安はなくならないけど)コントロールしていきましょう」ということではないかと思います。

 あなたはこういったやり方でうまくいきましたか?

 もしうまくいかなかった方は、基本的な前提を考え直してみることをお勧めします。それは、

 「不安とは、なくすことはできないものなのだろうか」とうことです。

 不安は本当になくならないと思いますか? だから上手にコントロールする事しかできないものなのでしょうか。 

 いいえ、そんなことはありません。不安というのは、扁桃体の慢性的な興奮が作り出しているので、扁桃体自身に「ダイレクトに働きかけて鎮静化すると」、不安を消すことができるのです。

 このことをまだ多くの方が知らないのです。

 扁桃体は、自分の意志に関係なく、周りの顔色、表情に非常に敏感に反応します。扁桃体のこうした周りの顔色に敏感に反応してしまう感受性とは、心理学的には「周りの顔色を気にしすぎる」という心の課題のことなのです。

 よって、心の課題を解決する事は、つまり扁桃体に過剰の興奮を鎮めることであり、これをすることで不安というものは、消えてしまい、よって、うつ、メンタル不調、不安は消失してしまうのです。

 ほかのやり方で、なかなか改善しない、復職できない、復職しても安定しない、と言う方は、こちらの方法をお勧めします。

 こういう考え方に基づく心理療法を実践して、某上場企業では、初回うつ休職者の再休職率が3年半0%という結果に貢献し、この産業医は論文発表しています。

 うつ、生きにくさ、不安、ストレス、メンタル不調を克服するために、自分自身の感受性の課題を解決したいと思う方は、まずは、扁桃体を安定化させる脳科学心理セラピー体験セッションをご体験下さい。

★プロセラピストによる「直接対面」体験セッションはこちら。

 https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/1509

★プロセラピストによるTELまたはスカイプによる体験セッションはこちら。

 https://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/1509