愛着障害を作り出しているものを解決できると、うつ病 治療はうまくいく
愛着障害を作り出しているものを解決できると、うつ病 治療はうまくいく
最近、「愛着障害」に関する本を読みました。
この頃、私のセラピーを受けにくる人の中には、こうした心理学用語に詳しい人が多いので、
こちら側としても、いろいろ勉強が必要なのです。
で、愛着とはそもそも、幼児期に親との間で形成される愛情の絆のようなものですが、これが幼児期に親密な親子関係がきちんと形成されないと、この本では大人になっても人と健全な関係を結ぶのが苦手になるなどのことが引き起こされる、と書かれています。
また、もともとは特殊で悲惨な家庭環境で育った子供の問題として取り扱われることが多かったと書かれていて、でも、近年は一般の子供に当てはまるだけでなく、大人にも広くみられるようになったと書かれています。
たとえば、人間関係などで、不安が強いことにより人と距離を求めるタイプとか、逆に「愛されたい」「認められたい」が強すぎ、相手とべったりになるタイプとか、
より細かく言うと、過度に従順になりやすいとか、信頼や愛情が維持されにくいとか、人とほどよい距離が取れないとか、傷つきやすくネガティブな反応を起こしやすいとか、過去の経験に操られやすいとか、意地っ張りでこだわりやすい、とか、こういった症状を持つ人は愛着障害の一例だということが書かれています。
解決策としては、結論としては、
「親との関係を解決していく事がもっとも望ましい」
と、この本では書かれています。
これは確かに一理ありますね。親子関係を解決する事で、自分自身の対人関係の不安定さを解決できる人は、良いのではないかと思います。アダルトチルドレンと似たような言葉かもしれません。
あなたには、もし愛着障害があるとして、親子の関係解決だけで解決できましたか?
もし、できなかったとしたら、もう少し違うアプローチをすることをお勧めします。
なぜなら、私たちの感受性はこちらのセラピー理論で行くと、かならずしも生まれた後の親子関係で作られるわけではないからです。
私たちの感受性を決めている「情動の発電装置である脳内の扁桃体」は、0歳から形成されるため、親子関係が始まる前から形成されるからなのですね。
つまり胎内期から、扁桃体感受性は作られるということ。胎内環境が悪かった人は、だいたい扁桃体の感受性が敏感なのです。つまり不安になり安いということです。
ちなみに私は重度の妊娠中毒症で生まれていますが、後年ものすごく対人関係で不安になりやすいだったのです。愛着障害ですね。
で、もっと言うと胎内環境だけが胎児の扁桃体の感受性を作るのではないのです。
その話をすると、非常に複雑になるので、ここでは詳しくは説明しません。ザックリ言っておくと、
私たちの体は実は「他人の細胞がたくさん融合した状態で作られており、このことが人によっては敏感な身体感覚を作り、これにより敏感な扁桃体感受性は作られる」のです。
私たちの体には、胎児の時代から「他人の細胞がたくさん存在している状態」なのです。これが、敏感な扁桃体感受性を作り、愛着障害を自ら生み出してしまう、感受性を作り出してしまう、ということです。
この説明は、この文章だけを読んだだけではたぶんあまりピンとこないかもしれません。
しかし私たちの体の中に、他人の細胞がたくさん存在するということは、生物学的な事実なのです。
こういう研究をしている科学者はたくさんいるのです。
あなたは、自分の中にたくさんの人格が存在する感覚を感じませんか? あなたは自分であって自分でないような感覚を感じませんか? あなたはなぜか自分の中に自分ではコントロールできないものが存在するような感覚を感じませんか?
こういった感覚を作り出すもの、それが私たちの体内に存在する「他人の細胞」なのです。
これが私のセラピーの先生である、筑波大学名誉教授・宗像恒次博士が開発した心理療法理論です。
心臓移植者は、性格が変わるということを聴いたことがありませんか?
他人の細胞は、自分とは違った感受性を持っているからです。細胞とは、感情を生み出している、のです。
よって、人に近づきたいのになぜか怖いから距離を取りたくなるとか、逆に適度な距離を保ちたいのに、なぜかべたべたしてしまう自分になってしまうとか、自分の中の感情が混乱してしまうのですね。
つまり、他人の細胞が脳にさまざまな混乱した信号を送ってしまうため、感情の発電装置である扁桃体が、しっちゃかめっちゃかに興奮し、感情が入り乱れてわからなくなってしまう。
こういう心理状態を作り出すのです。
解決策は、他人の細胞が生み出すさまざまなネガティブな信号を一定のイメージワークを行う事で安定化させ、そのことで脳内の感情の発電装置である、扁桃体を安定化させること。
このことで感情が安定化し、人に対するさまざまな不安、怖さ、などは消え、平和で穏やかな人間関係を築けるようになるのです。
伝わりますか?
うつ、生きにくさ、不安、ストレス、メンタル不調を克服するために、自分自身の感受性の課題を解決したいと思う方は、まずは、イメージの力で扁桃体を安定化させる脳科学心理セラピー体験セッションをご体験下さい。
★プロセラピストによる「直接対面」体験セッションはこちら。
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/1509
★プロセラピストによるTELまたはスカイプによる体験セッションはこちら。